日時:令和6年2月22日 場所:サーラグリーンアリーナ
予選リーグ第1回戦
村主・手島0-④高村・渡邊(静岡選抜)
野口・岡田④-0外山・田畑(静岡選抜)
予選リーグ第2回戦
村主・手島0-④渡辺・瀬戸口(アドマテックス)
野口・岡田1-④田畑・宮下(トヨタ自動車)
優勝 細田・高橋(日本体育大学)
日時:令和6年2月22日 場所:サーラグリーンアリーナ
予選リーグ第1回戦
村主・手島0-④高村・渡邊(静岡選抜)
野口・岡田④-0外山・田畑(静岡選抜)
予選リーグ第2回戦
村主・手島0-④渡辺・瀬戸口(アドマテックス)
野口・岡田1-④田畑・宮下(トヨタ自動車)
優勝 細田・高橋(日本体育大学)
日時:令和6年11月23日 場所:中央大学
第1回戦
対 筑波大学
三橋・岡田④-R高沢・加藤木
野口④-0永井
村主・手島2-④永井・日置
第2回戦
対 日本女子体育大学
小作・手島④-1落合・沖
野口④-1小田
谷口・岡田④-2田村・植木
第3回戦
対 東京学芸大学
福島・手島④-0庄司・鈴木
谷口④-0新田
村主・岡田④-2川嵜・小野寺
第4回戦
対 日本体育大学
福島・小作0-④内田・岩田
三橋0-④松岡
野口・岡田2-④山下・樫尾
結果 2位
優勝 日本体育大学
日時:令和6年11月2,3,4日 場所:白子町テニスコート
| 東海 | 東経 | 青学 | 順天堂 | 文教 | 法政 | 勝率 | 順位 |
1 東海大学 2 東京経済大学 3 青山学院大学 4 順天堂大学 5 文教大学 6 法政大学 |
③ ③ 1 1 2 | 0
1 1 0 1 | 0 ②
② 0 1 | ② ② 1
0 1 | ② ③ ③ ③
② | 1 ② ② ② 1
| 2/5 5/5 3/5 3/5 0/5 2/5 | 5 1 3 2 6 4 |
対 順天堂大学
福島・小作⑤-2富永・三島
三橋2-④中尾
野口・岡田3-⑤海野・増田
対 法政大学
福島・小作⑤-1鴨志田・閑田
三橋④-2唐澤
野口・岡田3-⑤辻・重松
対 東京経済大学
福島・小作3-⑤石山・高橋
三橋④-0河上
野口・岡田4-⑤(F5-⑦)佐藤・桑木
対 東海大学
野口・岡田⑤-3山口・清水
三橋④-0小島
福島・小作⑤-2小田・温品
対 文教大学
野口・岡田⑤-1吉成・溝口
三橋④-0磯
福島・小作⑤-0稲垣・紺野
結果 3位
優勝 2部 東京経済大学
日時:令和6年10月19日 場所:國學院大學
第1回戦
村主・手島⑤-4(F⑧-6)中川・大塚(駿河台大学)
野口・岡田⑤-0佐々木・横山(立正大学)
第2回戦
村主・手島1-⑤黒田・下田(國學院大學)
野口・岡田4-⑤(F7-⑨)佐藤・青木(早稲田大学)
優勝 天間・高橋(日本体育大学)
日時:令和6年10月5日(第2回戦) 場所:駿河台大学
第2回戦
対順天堂大学B
≪1次戦≫
三橋・岡田④₋0柳谷・石黒
福島・小作④₋1大図・井上
村主・手島3₋④(F1₋⑦)螺良・中谷
≪2次戦≫
三橋・岡田④₋0螺良・中谷
日時:令和6年10月6日(第3回戦、第4回戦) 場所:國學院大學
第3回戦
対日本体育大学B
≪1次戦≫
野口・岡田3₋④(F5₋⑦)内田・長根
三橋・谷口④₋1藤原・橋本
福島・小作④₋2入澤・藤井
≪2次戦≫
三橋・谷口1₋④内田・長根
≪3次戦≫
福島・小作④₋0内田・長根
第4回戦
対東京女子体育大学
≪1次戦≫
野口・岡田④₋3(F⑦₋4)及川・中島
福島・小作2₋④伊藤・飯塚
三橋・谷口④₋3(F⑦₋4)長野・上里
≪2次戦≫
野口・岡田3₋④(F2₋⑦)伊藤・飯塚
≪3次戦≫
三橋・谷口1₋④伊藤・飯塚
優勝 日本体育大学A、早稲田大学
日時:令和6年9月14日 場所:奥武山公園庭球場、漫湖公園市民庭球場
第1回戦
対 武庫川女子大学
福島・小作④-1 山本・大澤
柴田・岡田2-④ 田中・浅野
野口・下國④-1 三木・広川
福島・小作 1-④ 田中・浅野
野口・下國④-2 田中・浅野
第2回戦
対 滋賀短期大学
柴田・岡田④-0 松田・久留島
福島・小作④-0 羽倉・安達
野口・下國④-1 佐藤・奥村
第3回戦
対 明治大学
福島・小作④-0 武田・北川
柴田・三橋0-④ 前田・大野
野口・下國0-④ 西山・青松
福島・小作0-④ 前田・大野
優勝 日本体育大学
日時:令和6年9月12日 場所:漫湖公園庭球場
第1回戦
三橋・谷口④-R 板谷・中村(大阪体育大学・千里金蘭大学)
第2回戦
三橋・谷口 ④-0 久野木・出口(東京女子体育大学)
第3回戦
三橋・谷口1-④間屋口・門松(神戸親和大学)
日時:令和6年9月11日 場所:奥武山庭球場、漫湖公園市民庭球場
第1回戦
三橋・谷口 4-⑤(F4-⑦) 椎木・小林(関西外国語大学)
村主・手島⑤-3 羽生・土屋(仙台大学)
第2回戦
下國・福島2-⑤浜辺・大村(関西大学)
小作・野口⑤-0 西田・佐藤(東北大学)
柴田・岡田⑤-2 斎藤・沼口(北九州市立大学)
村主・手島1-⑤ 藤井・安田(神戸松蔭女子学院大学)
第3回戦
柴田・岡田1-⑤ 江口・川口(関西大学)
小作・野口1-⑤北山・西村(関西大学)
優勝 久保田・原(國學院大學)
日時:令和6年7月20日 場所:白子町テニスコート
第1回戦
柴田・岡田④-0古川・出川(日大藤沢高校)
野口・三橋④-1杉山・伊藤(長岡商業高校)
福島・小作④-1長谷川・田邊(新潟西高校)
谷口・手島0-④宮本・高山(植草学園学校)
第2回戦
福島・小作④-3(F7-0)森下・中西(JOHNNY'S)
柴田・岡田1-④林・目黒(健大高崎高校)
野口・三橋3-④(F7-9)義達・佐々木(とわの森三愛高校)
第3回戦
福島・小作3-④(F3-7)久保田・原(國學院大学)
優勝 前田・中谷(明治大学)
第1回戦
三橋・谷口⑤-0新妻・山岡(順天堂大学)
野口・小作0-⑤藤本・ミヒニャック(東京経済大学)
村主・手島0-⑤鈴木・鈴木(國學院大学)
第2回戦
三橋・谷口1-⑤細田・村上(日本体育大学)
優勝 細田・村上(日本体育大学)
日時:令和6年7月14日 場所:白子町テニスコート
青山学院大学A
第2回戦
対 東北学院大学
福島・小作1-④佐藤(怜)・野崎
柴田・野口④-1佐藤(真)・佐野
2ペア同士の為、得失点差で勝ちました。
第3回戦
対 文教大学
福島・岡田④-3(F7-5)吉成・溝口
野口・小作④-0森・出口
第4回戦
対 法政大学A
小作・福島④-2唐澤・関口
柴田・野口④-3(F9-7)鴨志田・閑田
第5回戦
対 日本体育大学C
小作・福島2-④山下・岩田
柴田・岡田2-④松尾・長縄
青山学院大学B
第2回戦
対 東京女子体育大学D
三橋・谷口0-④尾城・鈴木
村主・手島2-④久原・新島
R-④
結果 青山学院大学A 3位
優勝 國學院大学B
日時:令和6年7月13日 場所:白子町テニスコート
青山学院大学A
第2回戦
対 國學院大學B
福島・小作④-3(F9-7)小川・鈴木
柴田・岡田0-④寺澤・相原
野口R-R田中
福島・小作④-R田中
野口R-④寺澤・相原
福島・小作2-④寺澤・相原
青山学院大学B
棄権
優勝 國學院大學A
日時:令和6年5月25日 場所:ALSOK群馬
第1回戦
野口・立木④-1黒岩・小林(高崎商業高校)
三橋・岡田④-2原・田部井(館林女子高校)
谷口・手島1-④螺良・富山(白鷗大足利高校)
福島・小作④-2川崎・仲野(昭和学院高校)
第2回戦
野口・立木1-④黒木・大脇(坂戸クラブ・東松山東山クラブ)
福島・小作④-1三竹・加瀬川(川崎橘高校)
三橋・岡田④-1高根・高野(水戸女子高校)
第3回戦
三橋・岡田0-④片野・小松(YONEX)
福島・小作④-1川西・根尾(笛吹高校)
第4回戦
福島・小作3-④(F3-7)黒田・下田(國學院大学)
優勝 浪岡・久保(ナガセケンコー)
日時:令和6年5月19日 場所:青山学院大学緑ヶ丘グラウンド
対 東北学院大学
三橋・岡田3-⑤佐藤・野崎
野口④-0佐野
福島・小作⑤-3佐藤・菊池
日時:令和6年5月13日 場所:白子町テニスコート
第1回戦
柴田・岡田4-⑤(F5-7)石田・若林(立教大学)
三橋・小作⑤-0中川・橋本(駿河台大学)
下國・福島2-⑤高橋・渋田(國學院大學)
村主・手島1-④温品・清水(東海大学)
野口・谷口⑤-R武田・北川(明治大学)
第2回戦
谷口・野口2-⑤友保・齋藤(東京女子体育大学)
三橋・小作4-⑤(F4-7)日笠・奥田(立教大学)
優勝 庄司・高嶺(國學院大學)
日時:令和6年5月11日 場所:白子町テニスコート
1 東海大学 2 東京経済大学 3 順天堂大学 4 青山学院大学 5 日本女子体育大学 6 文教大学 | 東海
1 1 1 1 1 | 東経 ②
1 1 1 0 | 順天 ② ②
② 0 0 | 青学 ② ② 1
1 1 | 日女 ② ② ③ ②
② | 文教 ② ③ ③ ② 1
| 順位 1 2 4 3 6 5 | |
対 順天堂大学
柴田・岡田2-⑤海野・増田
小作④-2中尾
野口・福島⑤-3冨永・三島
対 東京経済大学
柴田・岡田3-⑤佐藤・桑木
小作④-3(F8-6)石山
野口・福島4-⑤(F4-7)藤本・高橋
対 東海大学
柴田・岡田⑤-4(F7-4)温品・清水
小作2-④吉野
野口・福島3-⑤山口・曽我
対 日本女子体育大学
柴田・岡田4-⑤(F5-7)千野・山内
小作④-0田村
野口・福島⑤-0高橋・落合
対 文教大学
柴田・岡田0-⑤吉成・溝口
小作④-1東
野口・福島⑤-0稲垣・紺野
結果 3位
優勝 2部 東海大学
日時:令和6年5月3日 場所:國學院大學、東海大学
第1回戦
岡田④-0鈴木 (東京学芸大学)
三橋④-1溝口 (文教大学)
谷口④-1中嶋 (順天堂大学)
下國④-1久原 (東京女子体育大学)
柴田④-0小柴 (東京女子体育大学)
村主0-④高橋 (國學院大學)
野口④-2渋田 (國學院大學)
手島0-④細田 (日本体育大学)
第2回戦
小作④-1梶原 (順天堂大学)
野口④-0樫尾 (日本体育大学)
岡田0-④久保田 (國學院大學)
柴田0-④高橋 (日本体育大学)
下國2-④橋本 (日本体育大学)
谷口0-④大野 (明治大学)
三橋3-④(F4-7)長野 (東京女子体育大学)
第3回戦
野口1-④日高 (明治大学)
小作0-④五十嵐 (日本体育大学)
優勝 細田 美帆 (日本体育大学)
日時:令和6年4月27日 場所:東京学芸大学
第1回戦
対 筑波大学
福島・小作④-1 内海・稲生
野口④-1 野澤
谷口・岡田④-2 永井・日置
第2回戦
対 日本女子体育大学
柴田・岡田3-④ (F4-⑦) 千野・山内
小作④-0 高橋
野口・福島④-1 小田・落合
第3回戦
対 東京学芸大学
柴田・岡田④-0 北畠・柳沢
野口④-1 庄子
村主・手島2-④ 本間・小野寺
第4回戦
対 日本体育大学
柴田・岡田1-④ 尾崎・原田
小作1-④ 細田
下國・福島2-④ 藤井・竹本
結果 2位
優勝 日本体育大学
日時:令和6年4月14日 場所:狭山市運動公園
第1回戦
村主・竹内0-④森下・中西(JONNY'S)
柴田・岡田④-1岩瀬・寺島(東海大学)
第2回戦
福島・小作④-2川崎・勝見(桜倶楽部)
柴田・岡田1-④大西・喜多(東京女子体育大学)
三橋・手島1-④久原・新島(東京女子体育大学)
野口・谷口1-④石田・若林(立教大学)
第3回戦
福島・小作0-④藤本・ミヒニャック(東京経済大学)
第4回戦
福島・小作④-2渡辺・青木(立教大学・早稲田大学)
第5回戦
福島・小作④-2西山・西東(明治大学・チームM's)
準々決勝
福島・小作0-④上野・藤城(ナガセケンコー)
結果 ベスト8 小作・福島
優勝 上野・藤城(ナガセケンコー)
日時:令和6年3月9日 場所:駒沢オリンピック公園
リーグ戦
三橋1-③高林(秩父第一中学校)
三橋2-③(F⑦-2)小松(ヨネックス)
リーグ戦
小作③-1新城(文大杉並高校)
小作2-③高杉(星野高校)
小作③-0柳沼(白鴎大学足利高校)
優勝 稲葉あこ (昭和学院高校)