東日本選手権大会

平成25年7月13,14日      福井県健康の森テニスコート、わかばコート

1回戦

大野(日女)・坂下組④−0内田・酒井組(万葉中)

伊東・小林組④−1成田・田村組(アキム)

和田・森組④−1幕田・藤井組(杉並文化クラブ)

大野木・高橋組0−④徳川・長尾組(タカギセイコー)

2回戦

大野(日女)・坂下組0−④上原・阿部組(ナガセケンコー)

田中・山崎組④−0平山・垣崎組(日体)

伊東・小林組④−3上野・相川組(立教)

和田・森組3−④植田・姫野組(日体)

3回戦

田中・山崎組1−④柏原・大槻組(早稲田)

伊東・小林組④−3森田・山口組(ナガセケンコー)

4回戦

伊東・小林組④−0石倉・中西組(東経)

準々決勝

伊東・小林組3−④冨田・半谷組(文大杉並高)

優勝    小林・石井組(早稲田)

ベスト8  伊東・小林組(青山学院)

東日本学生選手権大会

平成25年7月2,3日                 白子町コート

1回戦

森・高橋組⑤ー3丸山・田野組(順天堂)

和田・山崎組3−⑤林・相川組(立教)

伊東・田中組4−⑤鶴丸・小林組(東経)

大野木・小林組⑤ーR

2回戦

森・高橋組0−⑤小林・石井組(早稲田)

大野木・小林組2−⑤恒益・吉田組(東女)

優勝    小林・石井組(早稲田)

東日本学生シングルス選手権大会

平成25年7月1日                   白子町コート

1回戦

和田夏実④ー0大月佳苗(日女)

山崎和④ー0杉田紅(日体)

森愛実④ー1井上涼香(立教)

坂下萌1ー④肥後知夏(日女)

高橋智美1ー④大野沙耶(日女)

2回戦

和田夏実④ー1大野美憂(日女)

山崎和④ーR長峰里菜(日女)

森愛実④ー1千野愛美(日女)

大野木聡子2−④前田早輝(東女)

伊東若葉0−④山田朋香(早稲田)

田中優美④ー1荒川舞(日体)

小林優美④ー1中西麻友(東経)

3回戦

和田夏実2ー④杉本礼(明治)

山崎和1ー④船津美佳(慶應)

森愛実④ー0田中真希子(早稲田)

田中優美④ー0安田梨乃(日女)

小林優美④ー2七尾美咲(日女)

4回戦

森愛実3ー④押野美咲(日女)

田中優美1ー④加瀬祐佳(早稲田)

小林優美④ー0奥村すずな(日体)

5回戦

小林優美④ー1花野千晶(東女)

準々決勝

小林優美④ー3押野美咲(日女)

準決勝

小林優美2ー④石井友梨(早稲田)

優勝   小林奈央(早稲田)

第3位  小林優美(青山学院)

東日本大学対抗競技大会

平成25年6月29.30日            白子町コート

2回戦

青山学院大学③−0筑波大学

伊東・田中組⑤−0本木・豊澤組

和田・山崎組⑤−1丸岡・平賀組

大野木・小林組⑤−2工藤・川島組

準々決勝

青山学院大学1−③和洋女子大学

伊東・田中組1−⑤霜出・高橋組

和田・山崎組⑤−1江澤・大崎組

大野木・小林組1−⑤阿部・坂井組

和田・山崎組0−⑤霜出・高橋組

優勝   早稲田大学

ベスト8  青山学院大学

東都選手権大会

平成25年6月1日             東京学芸大学

1回戦

田中・山崎⑤ー0茂木・清水(日女)

砂原・森⑤ー2大野・山口(日女)

伊東・和田⑤ー3植田・須藤(日体)

小林・坂下2−⑤田村・肥後(日女)

大野木・高橋3−⑤千野・青山(日女)

2回戦

田中・山崎⑤ー4与座・杉田(日体)

砂原・森⑤−3平山・垣崎(日体)

伊東・和田⑤−1大月・長谷川(日女)

準々決勝

田中・山崎4−⑤土屋・畑沢(日女)

砂原・森⑤−1七尾・石田(日女)

伊東・和田⑤−4笠井・佐藤(日体)

準決勝

砂原・森⑤−2土屋・畑沢(日女)

伊東・和田4−⑤冨士原・奥村(日体)

決勝

砂原・森⑤ー2冨士原・奥村(日体)

優勝  砂原・森(青山学院大学)

第3位  伊東・和田(青山学院大学)

関東選手権大会

平成25年5月25,26日             宇都宮市屋板運動場   

2回戦   

伊東・田中④ー0山崎・徳田(日本信号)

大野木・山崎1−④保坂・田野倉(文大杉並高校)

砂原・小林④ー0柴山・斉藤(宇都宮文星女子高校)

和田・森1−④飯田・中村(植草学園高校)

3回戦

伊東・田中1−④冨田・半谷(文大杉並高校)

砂原・小林④ー1太田・手島(多賀高校)

4回戦

砂原・小林2−④柿崎・神谷(ヨネックス)

優勝   小林・石井(早稲田大学)      

関東学生選手権大会

平成25年5月14、15日    白子町コート

1回戦

坂下・高橋⑤−0荒川・佐藤(日体)

2回戦

坂下・高橋0−⑤林・相川(立教)

山崎・和田3−⑤犬飼・伊勢田(文教)

砂原・田中⑤−1安東・河内(立教)

伊東・森⑤ー3工藤・川島(筑波)

大野木・小林⑤ー0佐々木・関(和洋)

3回戦

砂原・田中⑤−1山上・山下(東海)

伊東・森1−⑤押野・雨宮(日女)

大野木・小林⑤ー4望月・豊島(文教)

4回戦

砂原・田中4−⑤土屋・山本(早稲田)

大野木・小林3−⑤加瀬・脇田(早稲田)

優勝  小林・石井(早稲田)

ベスト32  砂原・田中組、大野木・小林組(青山学院)

第20回関東学生シングルス選手権

平成25年5月13日          白子町コート

1回戦

山崎和④ー2大野(東女)

坂下萌2−④垣崎(日体)

高橋智美1−④望月(東女)

和田夏実④−0鈴木(法政)

2回戦

森愛実④ー2安東(立教)

山崎和2−④石田(昭短)

大野木聡子④ー0梅山(城西)

田中優美④−1間野(和洋)

伊東若葉④ー3丸山(文教)

小林優美④ー3草野(文教)

和田夏実1−④越川(立教)

3回戦

森愛実④ー1松本(日女)

大野木聡子2−④脇田(早稲田)

田中優美④ー2姫野(日体)

伊東若葉④−0加藤(立教)

小林優美④ー0鶴丸(東経)

4回戦

森愛実④ー0杉本(明治)

砂原由侑④ー3林(立教)

田中優美1−④坪井(日女)

伊東若葉④ー3垣益(東女)

小林優美④ー0吉田(東海)

5回戦

森愛実0−④石井(早稲田)

砂原由侑④ー2土屋(早稲田)

伊東若葉0−④田中(早稲田)

小林優美0ー④小林(早稲田)

6回戦

砂原由侑④ー1坪井(日女)

準々決勝

砂原由侑2−④上野(日体)

優勝   上野美穂(立教)

ベスト8  砂原由侑(青山学院)

関東春季リーグ

平成25年5月11、12日       白子町コート

女子1部リーグ

  早稲田 日体 青学 立教 東女 慶應   順位
早稲田    
日体    
青学    
立教    
東女    
慶應    

優勝  早稲田大学

第4位 青山学院大学

第6回東アジア競技大会日本代表選手予選会

平成25年4月27、28日        広島広域公園テニスコート

女子1次予選

  横山・山口 比永・石山 砂原・田中 北川・渕田 順位
横山・山口(ナガセケンコー)  
比永・石山(ワタキューセイモア)  
砂原・田中(青山学院大学)  
北川・渕田(アドマテックス)  
  片山・福永 柏原・大槻 府藤・小林 順位
片山・福永(ワタキューセイモア・山口教員クラブ)   R R
柏原・大槻(早稲田大学)  
府藤・小林(ヨネックス・青山学院大学)  

女子2次予選

府藤・小林組(ヨネックス・青山学院大学)1−⑤前田・石原組(タカギセイコー)

優勝  杉本・森原組(東芝姫路)

東都春季リーグ戦

  青学 日女 日体 筑波 学芸    
青学  

 

日女    
日体    
筑波    
学芸    

青山学院大1ー②日本体育大

伊東・森組1−⑤植田・姫野組

山崎和2−④中野愛美

和田・高橋組⑤−4笠井・佐藤組

青山学院大1−②日本女子体育大

伊東・和田組⑤ー4土屋・畑沢組

山崎和3−④七尾美咲

森・坂下組0−⑤坪井・石田組

青山学院大③ー0筑波大

伊東・山崎組⑤−1工藤・川島組

森愛実④−2丸岡祥乃

大野木・高橋組⑤ー1西村・中谷組

青山学院大②−1東京学芸大

伊東・森組3−⑤花園・女鹿組

山崎和④−0丸山詩央里

大野木・坂下組⑤−4佐々木・角田組

優勝   日本女子体育大学

3位   青山学院大学

関東オープン大会

1回戦    山崎・高橋組(青山学院大)④−1市原・福島組(青梅信用金庫)

2回戦    山崎・高橋組(青山学院大)2−④田中・山田組(早稲田大)

        砂原・田中組(青山学院大)④−0木下・吉田組(東海大)

        伊東・森組(青山学院大)④ー0鈴木・外山組(東海大)

        大野木・小林組(青山学院大)④−1吉田・北島組(中京大)

        和田・坂下組(青山学院大)④−1座間・杉山組(日女体大)

3回戦    砂原・田中組(青山学院大)④−2押野・雨宮組(日女体大)

        伊東・森組(青山学院大)④−3石倉・高橋組(和洋女子大)

        大野木・小林組(青山学院大)0−④上野・竹武組(立教大)

        和田・坂下組(青山学院大)2−④笠井・佐藤組(日体大)

4回戦    砂原・田中組(青山学院大)④−3加藤・相川組(立教大)

        伊東・森組(青山学院大)④−1参納・根岸組(文教大)

5回戦    砂原・田中組(青山学院大)④−1安川・水松組(アキム)

        伊東・森組(青山学院大)2−④加瀬・脇田組(早稲田大)

準々決勝  砂原・田中組(青山学院大)1−④中村・山下組(ヨネックス)

優勝  中村・山下組(ヨネックス)

ベスト8  砂原・田中組(青山学院大)

ベスト16 伊東・森組(青山学院大)  

全日本女子選抜大会

ダブルス 1.若田・中田(中村) 2.伊東・田中(青学) 3.北浦・今野(ワタキュー)
1.若田・中田(中村)  
2.伊東・田中(青学)  
3.北浦・今野(ワタキュー)  

優勝  深澤・宮下(東芝姫路)

伊東・田中(青山学院大学) 予選リーグ敗退

シングルス

1.柿崎あやの(ヨネックス)

2.笠井菜々子(鈴峯中) 3.砂原由侑(青学)

1.柿崎あやの(ヨネックス)

 
2.笠井菜々子(鈴峯中)  
3.砂原由侑(青学)  

決勝トーナメント

1.平久保 安純(和歌山信愛高校) ④−0 2.砂原由侑(青山学院大学)

優勝 尾上 胡桃(鈴峯高校)

3位 砂原 由侑(青山学院大学)

1次リーグ

  16 17 18 19 順位
16.東芝姫路   1
17.青山学院大学 0   1 3
18.松山東雲女子大学 0 1   0 4
19.岐阜県選抜 0   2

2次リーグ

  61 62 63 64 順位
61.青山学院大   1
62.岐阜県高校    選抜  
63.太平洋工業   0
64.天理大学 0   2

順位決定戦

(17位から18位)

青山学院大学 0 − ② ダンロップ

〈オーダー〉

学生 

砂原・小林(青山学院大学) 0 − ④ 森田・百田(ナガセ・東芝)

北川・岡田(関学 千里)     3 − ④ 藤本・藤崎(東芝・ナガセ)

柏原・大槻(早稲田大学)     0 − ④ 杉本・佐々木(東芝・NTT西)

奥村・黒木(日本体育大学) 2 − ④ 大庭・森原(NTT西・東芝)

大椙・佐々木(中京大学)  3 − ④  赤瀬・曽我部(太平洋工業)

団体 社会人チーム勝ち

〈トーナメント〉

決勝 2.森田・百田(ナガセ・東芝) 1 − ④ 杉本・佐々木(東芝・NTT西)

優勝 杉本・佐々木(東芝・NTT西)

〈一回戦〉

1.砂原・小林(青山学院大学) ⑤ − 0 2.江澤・松本(和洋女子大学)

〈準々決勝〉

1.砂原・小林(青山学院大学) ⑤ − 4 3.植田・東海(日本体育大学)

〈準決勝〉

1.砂原・小林(青山学院大学) ⑤ − 0 8.柿崎・熊井(日本体育大学)

〈決勝〉

1.砂原・小林(青山学院大学) 4 − ⑤ 16.小林・石井(早稲田大学)

優勝 小林・石井(早稲田大学)

2位 砂原・小林(青山学院大学)

Aブロック

  1小林・石井  (早稲田大学) 2長谷川・大久保(関西外語大学) 3砂原・小林  (青山学院大学)
1小林・石井  (早稲田大学)  
2長谷川・大久保(関西外語大学) 0   0
3砂原・小林  (青山学院大学) 1  

〈決勝トーナメント〉

Aブロック代表 小林・石井(早稲田大学)

Bブロック代表 奥村・黒木(日本体育大学)

Cブロック代表 岸川・大成(東京女子体育大学)

Dブロック代表 柿崎・熊井(日本体育大学)

〈準々決勝〉

小林・石井 ⑤ − 2 柿崎・熊井 

岸川・大成 1 − ⑤ 奥村・黒木

〈決勝〉

小林・石井 ⑤ − 2 奥村・黒木

優勝 小林・石井(早稲田大学)

一回戦

1.森 愛実(青学) ④−1 2.鈴木 茜(日女)

2回戦

3.森 愛実(青学) 1−④ 1.黒木瑠璃華(日体)

11.砂原 由侑(青学) ④−R 

31.伊東 若葉(青学) ④−0 30.千葉 歩実(日女)

38.小林 優美(青学) ④−1 37.土屋 綾希依(日女)

46.酒井 二菜(青学) ④−1 45.松本 愛実(日女)

52.大野木 聡子(青学) ④−1 51.座間 奈美(日女)

58.田中 優美(青学) ④−3 57.渋澤 友美(日女)

3回戦

11.砂原 由侑 (青学) ④−2 8.寺田 美和(日女)

31.伊東 若葉 (青学) ④ー1 28.高橋 明日香(日女)

38.小林 優美 (青学) ④−0 35.曾田 奈緒(日女)

46.酒井 二菜 (青学) ④−0 43.長谷川 也実(日女)

52.大野木 聡子 (青学) ④−3 54.奥村 すずな(日体)

58.田中 優美 (青学) ④−3 56.柿崎 真穂(日体)

4回戦

11.砂原 由侑 (青学) 1−④ 13.与座 摩璃亜(日体)

31.伊東 若葉 (青学) 1−④ 25.植田 幸寿保(日体)

38.小林 優美 (青学) 0−④ 32.富士原 由記(日体)

46.酒井 二菜 (青学) ④−3 41.畑沢 法子(日女)

52.大野木 聡子(青学) 1−④ 49.七尾 美咲(日女)

58.田中 優美 (青学) 1−④ 61.坪井 沙耶花(日女)

5回戦

46.酒井 二菜(青学) 0−④ 32.富士原 由記(日体)

優勝 富士原 由記(日体)

11月10日

 

青学

日女

日体

学芸

筑波

勝点

順位

青山学院大学

日本女子体育大学

日本体育大学

東京学芸大学

筑波大学

10月26,27、28日

1回戦

伊東・女鹿(青学) 3−④ 熊谷・津沼(多賀高校)

2回戦

石原・小林(タカギセイコー・青学) ④−1 田中・朝日(JA佐賀・佐賀県レディス)

酒井・田中(青学) ④−1 濱谷・高橋(札幌龍谷高校)

3回戦

石原・小林(タカギセイコー・青学) 2−④ 東田・福永(山口教員クラブ)

酒井・田中(青学) 1−④ 中村・山下(ヨネックス)

優勝 深澤・宮下(東芝)